人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちゃーこさんのお料理日記

chako3.exblog.jp
ブログトップ

ゆずジャム

この時期たくさんのゆずをいただきます。
おいしいジャムが作りたくイロイロ試してみましたがなかなか満足のいく仕上がりにならずに
5、6年たってしまいましたが、やっとできました。
納得できるジャムになりました。
ポッテリ、テカテカ、甘酸っぱさの奥に、ほんのり苦味を持ったジャムになりました。
やはり、手間暇をかけないと・・・・ということがわかりました。
とってもおいです。ぜひ作ってみて下さい。
材料
  ゆず(1度にできるのは2k)・・・・2k
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60~70%

作り方
  1、ゆずは亀の子たわしなどできれいに洗う。
  2、キズ,しみなど丁寧に切り落とし。
  3、半分に切り、ゆず汁を絞る。タッパなどにいれとっておく。
  4、たねをとりたっぷりの水につけておく。    袋は捨てる
  5、柚子の皮はわたごと、薄くスライスし、たっぷりの水につけ、水を変えながら丁寧に 5~6回もみ洗い               
    し、よく絞る。
  6、水につけておいた種をざるにあけ、かき混ぜて漉した液、ゆずしる、ゆずかわ、分量のはんぶんの
   量の砂糖をいれ、ひたひたまで水を加えて、強火で煮る。
   木杓子で、ゆっくりかき混ぜ、あくは丁寧にすくい取る。途中残りの砂糖を追加し、約30分で出来上 
   がり。
  
   火加減は常に強火。
   弱火でぐつぐつ煮ていると、透明感がなく、歯ごたえのない仕上がりになってしまいます。、
   火を止めた時点では、意外とサラットしていますが、時間がたつと、トロトロになります。
by chako377 | 2014-12-01 09:57