人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちゃーこさんのお料理日記

chako3.exblog.jp
ブログトップ

無駄にしないで何でもおいしく

やまさと近くに住んでいるので時期のものをたくさんいただいておいしい生活をしています。
中でも4月後半からの孟宗だけ、5 6月の破竹の竹の子は、大好物。
毎日、朝、昼、夜と食べても飽きないものです。

あく抜きをする際、結構面倒な柔らかい甘皮 以前は丁寧にはがしていましたが、
あまかわも一緒に湯がいて(湯がくとはがれやすい)線切りにして
味噌汁の具に最高です。
湯抜きした油揚げと相性がよく、上品な薫り高い味噌汁は最高です。

また根元のほうの煮付けには硬そうな部分は、一緒に湯がいて、線切りにし ひじきの煮物、パスタなどに、食感は格別 
どちらも1回使用分を目安に冷凍保存すると重宝です。
by chako377 | 2016-07-04 10:00